今日の午前中は予防セミナー(歯磨き教室)の予行練習を行いました。
『患者さんに予防についての正しい知識を伝え、生涯にわたってご自身の歯で食事ができるサポートをする』という鎌田歯科クリニックの開業当初からの医院理念をしっかりとお伝えできる機会を作りたいと考え、今回ようやく実現できる環境が整いました!
スタッフみんなで頑張って準備していますので興味のある方はぜひお声がけください
今週末は母校の九州大学歯学部記念講演会で症例発表の機会を頂いたので福岡に行ってきました。
大人数の先生方や学生の前での発表でとても緊張しましたが貴重な体験をさせて頂きました。
九州大学の偉大な先輩方に追いつけるよう私も精進していきたいと思います!
今日は2020年7月以来3年ぶりの鎌田歯科クリニックの食事会でした。
新型コロナウイルスの影響で長い間自粛していたので久しぶりで楽しかったです!
今後もスタッフ一丸となって頑張っていきます!
鎌田歯科クリニックではハンドピースメンテナンスシステム『iCare』を導入しました。
日々の診療に不可欠なハンドピースの自動注油システムで、簡単なボタン操作のみでハンドピースのメンテナンスが完了できるようになりました。
当院ではハンドピースも全て患者さん毎に滅菌して使用していますので清潔な器具で安心して治療を受けて頂けます。
夏の日差しも強く感じられるこの頃、鎌田歯科クリニック前の植栽に蝉の抜け殻を見つけました。
蝉を見ると本格的な夏の訪れを感じます。
暑い日が続きますので皆様熱中症などお気をつけください。
鎌田歯科クリニックは院内ミーティングのため本日の午前中は休診となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
歯科用チェアを12分の1サイズでリアルに再現したフィギュアを待合室に展示しています。
かなり精密に作られているのでご興味のある方はぜひご覧になってください!
鎌田歯科クリニックでは、コロナウイルス感染症対策として長い間待合室の雑誌を撤去していましたが先週から従来通りに雑誌を設置致しました。
多くの患者さんのご希望に添えるような雑誌を取り揃えていますので待ち時間にご利用ください。
今日は診療後にクリニック前の植木の剪定をしてもらいました。
軒に当たりそうなくらい伸びていて、最近は蜂が巣を作ろうとしていましたが
剪定してもらってとてもスッキリした外観になりました。
昨日、患者さんからとても綺麗な紫陽花を頂きました!
早速待合室に飾らせて頂きました。
お花があると癒されて心地よい気分になりますね。
待合室での時間をより快適に過ごして頂けると嬉しいです。